たまたま翻訳仕事をしながら、ボケーっとFacebookを眺めてたら👇友達が島を開放してる、と。
で、カブとか良く分からないんだけど、ベルの匂いがしたので、その友達の島に行こうと思ったら、ととたけさんのライブがはじまってしまいました。
![fb](/202005/ ...
証券会社の資産合計をみていたら、いっときはマイナスになってしまっていて、しょんぼりしてたのですが、さっきみてみたら👇だいぶ戻ってきていました。
money
そして、今までどうしよっかなー?って思って ...
土曜日に体調を崩してジョギングをサボってしまい、日曜日も大事を取って走るのをお休みしました👉
寒気におそわれ週末寝込んだ話 | ヨシダレッド
で、なんとなく罪悪感があって ...
👇の日本代表に関する映画っていうかインタビュー集をみました。ドーハの悲劇は中学生、ジョホールバルの歓喜は高校生だった自分にとって、この頃のサッカー日本代表はもの凄く大きな存在でした。ひょっとしたら今の若い世代にはあんまりピンとこないことも多いのかもしれませんが、こ ...
20代はエンジニアとして、とにかくどうやったら自分の技術力を高められるかが大事だった。だから、しんどそうであっても技術的にチャレンジしがいのありそうなところに積極的に参加するように心がけたり、受託開発じゃなくてモロにインターネットの最前線で!みたいなモチベーションで ...