人生におけるTODOリストみたいなもの
20代の頃は、毎週1冊くらいのペースでビジネス書や実用書を読んでは、ブログに感想を書くみたいな日々を送っていた。 もちろん仕事もメチャメチャ忙しくて、そんな中でも技術習得を疎かにしないように、、なんていう感じで土日も勉強会に積極的に参加したり。 仕事のノリも、余暇 ...
Great Demo!という本を読んでいます
会社の年度初めのキックオフイベントにおける、自分が所属しているSolutions Engineeringチームのセッションの課題図書的な感じで読むことになった Peter Cohanさんの Great Demo! ...
コロナな状況で2021年をどう過ごすか
後から振り返ると、人生であの時はシンドかったのかなって思うことがある。例えば、電車の中でしょっちゅうお腹が痛くなってた頃、夜寝れなくて三國無双でコンボしまくってた頃、朝フトンから出て起き上がろうとしたら背中がビキッ!!となってしまって立ち上がれなかった時。 今はそ ...
Go To Market戦略の『Go or No Go』に関するケーススタディ
Go To Market戦略って、ビジネスをやっている中ではよく語られるというか、大体それっぽい学位を持ちつつ、それなりのトラックレコード(実績を上げる)があるような人が打ち立てて、そこから目標となる数字を決めて突き進むみたいな流れだと思います。 <ClientO ...
『football Program やべっちスタジアム』という新番組がはじまるとのこと
ボケっとTwitterをみていたら、DAZNから『やべっちスタジアム』という新番組がはじまると。 🔶🔷🔷🔶🔷🔷🔶🔷🔷🔶🔷🔷<b ...