# ついに自宅で動画を撮影および編集する環境が整った

ようやく環境が整ったので、これから録っていくぞ、と。とりあえずテスト的に👇こんな感じでやってみましたよ、と。

# ATEM Miniが届くまでが長かった

ATEM MiniはBlack Magic Designという会社さんのプロダクトなので、そちらのWebサイトで直接購入させていただきましたが、実際に買えるまで約1ヶ月かかりました。

これを使うことによって、SONYのRX100m4で撮影した映像をATEM Miniに取り込んでから出力できるのと、

Macbookのデスクトップの画面を切り替えたり、Picture in Pictureといって、右上に話している人の顔を出したり、、みたいなことが出来るようになるわけです。 (当初はMac Miniと繋げてやろうとしていたものの、BMDという仮想的なモニターとミラーリングしてBMDの解像度に合わせる必要があって、そうするとちょっとアレがアレで…っていうことで、普段あんまり使ってないMacbookを撮影用に使う的なところに落ち着きました)

あと2つATEM MiniにはHDMIのインプットのポートがあるので、RX100M7とかも繋げたりできる(っていうか、それ用にHDMIケーブル買ったりしたんだけど…)のですが、そうすると机の上が完全にカオスで、それぞれが熱を発するので暑いし、、とか。。

# そしたら、今度はまとまった時間の確保が難しい、、、

ようやくやっていくぞ!的なモードになってきた途端、今度は(本当にありがたいことなのですが…)やんなきゃいけないことが多くなってしまって撮影する時間が確保できないという…笑

んま、ブログ書いてる時間あるんだったら、、っていう話もあるのですが、久しぶりにちょっとお絵かきしてみたいな、と。

  • 元々モニタが27インチのと34インチのものを使っていて、撮影の時は27インチのモニタをプレビュー用に使うことにしました。そして34インチの方は元々Mac Miniに刺さっているまま
  • 三脚が2つ立っていて、1つはRX100M4で、もう1つはSAMSON Q2U
  • ATEM Miniには、RX100M4とMacbookからHDMIのINPUTが入ってきて、HDMIのOUTPUTは27インチのモニタが繋がっている
  • ATEM MiniからMacbookにUSB C接続で、Webカメラ的な感じで映像が入ってくる
  • Macbookで稼働しているOBSというソフトウェアで映像をMPEG4に変換して保存
  • MPEG4のファイルは後からFinal Cut Proで編集

何を言いたいかというとですね、、

desk

とにかくカオスなのですよね。この図の他にも、Amazon EchoとかGoogle Nest Miniとか小さい扇風機とか、何やら色んなものがたくさん置いてあって、朝机に座ったとたんにやる気が失せてくるというか、仕事ができる人は机がキレイとかよく言ったもんだぜ、、的な感じになってしまってよくない、と。

断片だけ切り抜いたのが👇こんな感じ。

chaos

# 世の中にはスゲェ奴がいるもんだ的な。

おそらく使ってる機材的には似たようなセットアップになっているはずだけど、なんだろう、この差は…w

こりゃもうちょっと頑張らんといかんな、、などと思いながら、今夜もキャプ翼みながらダラダラしてしまいそうな予感。。。笑

このエントリーをはてなブックマークに追加

Algolia検索からの流入のみConversionボタン表示